(最新2022年版)初心者、ダイエット、ビギナー向け ランニングシューズおすすめ5つ+番外編(Nikeナイキ、asicsアシックスなど)まだ評価の投稿がありません

おすすめ・比較

このページでは2022年1月時点での最新のランニングシューズの中から、特に初心者のランナーやこれからランニングを始めようと思っている方にとっておすすめできるランニングシューズをご紹介します。運動やダイエット、有酸素運動を始めようと思っている方多いと思います。ランニングは無理なくカロリーを消費できる素晴らしい有酸素運動ですが、適切なランニングシューズを選ばないと怪我や故障につながってしまいます。

(運動経験ありの初心者ランナーおすすめシューズは別ページにて解説しています↓)

セルフマッサージで筋膜リリース

ランニングの疲労や日々の仕事による肩こり・腰痛をほっておいていませんか?
毎月のマッサージ代と行き帰りの時間を浮かすことができるコスパ・タイパの良いボディケアを始めてみませんか。
マッサージに行くよりも簡単に自分で筋膜リリースができるのがマッサージガン、BODYPIXELボディピクセル!ポータブルなので旅行先や遠征先、出張先にも持って行けて便利!
ビジネスマン、整体師やスポーツトレーナーなどプロが使用する マッサージガンです。

ランニングシューズを選ぶポイント

まず、ランニングシューズを選ぶポイントとは何でしょうか?特に初心者、これから始めようと思っているビギナーさんにとって下記の3点が大事だと思います。

  1. 安定性:走るという行為は、片足で体の重さを支えることの連続です。走っている最中は体重のおよそ3倍(体重60キロの人なら180キロ)の重さを片足で支える必要があるため、着地の際に足がぶれてしまうと足首や膝、足全体への負担がかかってしまい、オーバープロネーション(足首が過度に内側に倒れ込んでしまうこと)などの怪我につながってしまいます。その点で着地の足のグラつきを抑えてくれる安定性の高いシューズはおすすめです。
  2. クッション性:上述したように体重の3倍の重さを片足で受けるため、その衝撃を緩和し足へのダメージや負担を軽減してくれるような一定の柔らかさがミッドソール(靴底部分のクッション)に求められます。また、ほとんどの初心者ランナーさんは踵着地・ヒールストライクで走るため、踵にしっかりとクッションが入っていることが重要です。人によってクッションが柔らかめ(ふわふわな感覚)が好きな人もいれば、硬め(地面を蹴っている感覚)が好きな人もいるので一概にどちらが良いとは言えませんが、いずれにせよ一定の衝撃吸収、クッション性があるシューズがおすすめです。
  3. コスパ:初心者ランナーさんや、これからダイエット目的で走ろうという方は、シリアス市民ランナーのように週に4日も5日も走らないと思います。ですので、そこまで高価な投資をランニングシューズにしたくないと思います。また、そのシューズをランニングの時だけでなくせっかくなら普段履き、タウンユースでも使えたり、ランニング以外の目的でも使えたりすることも重要なのではないでしょうか。よって、コストパフォーマンスの高いシューズがおすすめです。

それではここからは、上記3つのポイントから選ぶおすすめの5足を紹介していきます。

asics アシックスゲルカヤノ27、28

1足目はアシックスゲルカヤノ27、そして2021年に登場した新作の28です。日本の国内メーカーのアシックスは幅広い層のランナーや競技者に愛されている安心のメーカーです。このアシックスゲルカヤノ27はこれからランニングを始めようと思っている人にとっておすすめできる素晴らしいシューズです。

ゲルカヤノ27
ゲルカヤノ28
おすすめポイントその1

1つ目のポイントは、安定性の高さです。ヒールカウンターと呼ばれるかかと部分の踵を包み込む素材によって着地の足のグラつきがなくなり、強いホールド感があります。また、アウトソール(靴底)の真ん中TRUSSTICというプラスチックのような素材が入っており足がねじれてストレスであったり疲労がたまるのを防いでくれる機能がついています。

おすすめポイントその2

2つ目のポイントは、アシックスの十八番であるGEL(ゲル)素材です。まるでグミのような衝撃吸収素材(卵を2階からゲルに落としても割れないアレ)がかかと部分に搭載されており、足への着地の衝撃を和らげてくれます。

さらに詳しいレビュー、スペックの詳細はこちら:

Mizuno ミズノウェーブライダー24、25

2足目はミズノウェーブライダーシリーズのウェーブライダー24、その進化版25です。このシリーズも多くのランナーに支持されているため、長く続いているミズノの定番モデルで、初心者ランナーにおすすめの一足です。

おすすめポイントその1

1つ目のポイントは、日本人の足型に合ったやや幅広の足型(ラスト)でデザインされているため非常にフィット感が高いこと、また踵や中足部のフィット感とホールド感がしっかりしていることです。これにより走っているときの足への圧迫感がなく、着地時に足がぐらつくことを抑えてくれます。

おすすめポイントその2

2つ目のポイントは今作から新しくミッドソール(足底の素材)に使われているMIZUNO ENERGYという軽量ですがクッション性と反発性に優れた素材です。これに加え、ミズノの十八番であるMIZUNO WAVEミズノウェーブというプレートがかかと部分に搭載されていることにより、しっかりと足への衝撃を吸収しつつも前への推進力、スムーズな体重移動を実現してくれます。

さらに詳しいレビュー、スペックの詳細はこちら:

Nike ナイキリアクトインフィニティランフライニット1,2

3足目はナイキの人気シリーズのリアクトインフィニティのフライニットです。前述の2足のランニングシューズとは違い、クッション素材が柔らかくふわふわしており、衝撃から足をしっかり守ってくれます。2021年初旬に前作の1に比べてよりアッパーのホールド感と安定性が増した2が登場しました

リアクトインフィニティラン1
リアクトインフィニティラン2
おすすめポイントその1

1つ目のポイントは、ナイキの軽量でクッション性に優れたリアクトフォームという素材がミッドソールに使われていることです。着地時に少しぐにょっと沈み込むような感覚があり、まるでソファーやマシュマロの上を走っているかのような感覚です。

おすすめポイントその2

2つ目のポイントは、おしゃれさとフィット感です。Nikeの製品はどれもスタイリッシュでカジュアルなデザインなので、ランニングだけでなく普段のタウンユースでも使える、街で履いている人も多く見かけるシューズです。またフライニットという伸びる素材がアッパー素材(靴の表面)に使われているため、履き心地はまるで靴下を履いているかのようなフィット感が味わえます。

さらに詳しいレビュー、スペックの詳細はこちら:

HOKA ONE ONE ホカオネオネ ボンダイ7、クリフトン8

4足目はアメリカの新興メーカーであるHOKAONEONEのボンダイ7、そしてより軽量なクリフトン8です。あまり効いたことのない人も多いかもしれませんが、2009年に誕生し日本でもじわじわと人気が出てきているメーカーで、特にこのボンダイ7は街で履いている若者も多く見かける、ランニングもできるし、かつタウンユース、立ち仕事などでも足が疲れにくいシューズになっています。

ボンダイ7
おすすめポイントその1

1つ目のポイントは、マシュマロのような素材のコンプレッションEVAフォームと呼ばれる素材がミッドソール(靴底の素材)に使われていることです。見た目からわかるようにとても厚底で一見重そうなのですが、実はこのボリュームの割に意外と軽く、かつクッション性もあるという素材になっています。ランニング時の足への衝撃を和らげるだけでなく、踵とつま先の高低差(ヒールドロップ)がほとんどないため立ち仕事などでも足が疲れにくい設計になっています。

おすすめポイントその2

2つ目のポイントは、ホカオネオネの代名詞でもあるメタロッカー構造というつま先とかかと部分が反り上がった構造になっていることです。これによってゆりかごのようにコロンと勝手に前に進んでくれる感覚が味わえ、スムーズな体重移動が実現でき、省エネで疲れにくく走ることができます。

さらに詳しいレビュー、スペックの詳細はこちら:

On オンクラウドスイフト、ストラトス

5足目はスイスの新興メーカーであるOnのクラウドスイフト、ストラトスです。このメーカーもご存じない方もいらっしゃるのではないでしょうか。実はランニングシューズ界のAppleとも呼ばれている新しい旋風を巻き起こしているメーカーで、日本でも履いている人が増えてきました。

スイフト
ストラトス
おすすめポイントその1

1つ目のポイントはクッション性の高さです。Helionと呼ばれる軽くてクッション性が高い素材がミッドソールに使われています。外見からわかるようにクッションが一つ一つ独立しており、さらに穴が空いていてまるで竹輪のようになっています。この一つ一つのクッションが着地時に変形することによって、どの位置から着地してもしっかりと衝撃を吸収してくれます。これにより足へのダメージや疲れの軽減に繋がります。

おすすめポイントその2

2つ目のポイントは、前への推進力です。カーボン入りシューズというのを聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?いわゆる箱根駅伝を走るようなランナーさんが履いている、靴の内部にプレートが入っていてそれが変形することによってその弾力で前への強い推進力が生み出される、また安定性が生まれるという機能シューズです。このクラウドスイフトにはカーボンプレートは入っていないのですが、それと似たような効果を発揮するSPEEDBOARDという素材が全面に入っており、着地時にこれが湾曲して戻る力を利用して前にしっかりと進むことができ、走力があまりなくてもスイスイ進む感覚が味わえます。

さらに詳しいレビュー、スペックの詳細はこちら:

番外編 もう一足選ぶなら:asics アシックス メタライド

番外編としてもう一つ挙げるとするとアシックスのメタライドもおすすめです。ただ、「番外編」としたのは、若干値段が高く、街履きやタウンユース、ウォーキングに向かない形状(コロンコロンしてしまう若干の不安定さ)のためコスパが少し悪いかもと思ったからです。ただ、ランニング初心者にはおすすめできるシューズですのでご紹介します。

おすすめポイントその1

1つ目のポイントは、見た目からもわかるように足先が非常に反り上がった形状になっている、ゆりかごのようなデザインによる前への自然な重心移動です。少し前に体重を乗せるだけでつい走り出してしまう、自然と前にコロンと歩いてしまうような設計になっています。これによって自分で頑張らずとも勝手に靴が前に進んでくれる、自動運転のような感覚が味わえます。省エネで走ることができ、足への疲労感軽減に繋がり、ランニングがくせになってしまうのではないでしょうか。

おすすめポイントその2

2つ目のポイントはクッション性の高さです。FlyteFoamと呼ばれる軽量で反発性のある素材と、さらに踵部分にGEL(ゲル)というグミ状の衝撃吸収素材が使われています。ほとんどの初心者ランナーさんは踵着地、ヒールストライクと呼ばれる踵から着地するような走り方をされますが、踵への衝撃やダメージをしっかりと優しく吸収してくれるクッション性の高さがあります。

さらに詳しいレビュー、スペックの詳細はこちら:

以上、いかがでしたでしょうか。是非お気に入りの一足を選んで、快適なランニングライフを楽しんでください!それではHave a nice run!!

このシューズの評価を投稿する(7段階評価)

1234567
1234567
1234567
1234567

スポーツ用品もアウトレット・セールで安く買おう

毎年新しいスポーツ用品が各メーカーから出ているので少し古い商品は安くアウトレットやセール期間に買うのもおすすめです。
シューズやウェア、靴下、サポーター、帽子、サングラス、ランニングポーチなど、アイテムを揃えて快適なランニングを楽しみましょう。

毎年、春夏と秋冬に新しい商品が出るので、古いものは定価からディスカウントされて販売されてます!安い商品を上手く見つけてコスパよくアイテムをゲットしましょう!

高タンパク・低カロリーな食事をして痩せよう

ランニングしてるのに痩せない、筋肉が逆に落ちてしまう、そんなことにならないように、しっかり食事管理をして脂肪を落としつつ筋肉を維持してスリムなカラダを手に入れましょう。
高タンパク・低カロリーで美味しい宅配フードのマッスルデリは、自分で管理する必要がなく簡単で続けやすいのでおすすめです。

自分でアプリを使って栄養カロリー計算すると面倒くさい、、いつも同じメニューになりがちで結局続かない。ランナーとしては脂肪は落としつつ筋肉は維持したい。。
色々考えると、パックになってる宅配フードで上手くバランス取るのが良いと思います。
チンするだけでラクだし美味しい(^^)

スマホや小銭を入れてランニング

ランニングの時にスマホや小銭、飲み物を手に持って走ると邪魔くさいですよね。ランニングポーチに入れれば快適なランニングが楽しめます。何より腰にフィットするのでぶれたり、じゃまになったりしないのがいいですね!

アジャストゴムでフィット感を高めたコンパクトなウエストポーチ。
ポケット部分は伸縮性のあるストレッチ素材を使用しているため、身の回りの携帯品、モバイル、カギ、音楽機器などをコンパクトに収納します。
ウエストベルトには脱着しやすいバックル採用(^^)

おすすめ・比較
ツイッターで最新記事をフォロー!
ランブロ / My Running Blog
タイトルとURLをコピーしました