(最新2022年版)ホカオネオネの初心者におすすめ ランニングシューズ (HOKAONEONE)まだ評価の投稿がありません

おすすめ・比較

このページでは2022年1月時点での最新のランニングシューズのうち、特にホカオネオネに絞って初心者のランナーやこれからランニングを始めようと思っている方にとっておすすめできるランニングシューズをご紹介します。2009年に設立されたホカオネオネのランニングシューズを日本で履いている人も多くなってきて、気になっている人多いのではないでしょうか?徐々に流行ってきたとは言えまだ周りで履いている人が多くないからよくわからない、どの靴にしたらよいかわからないなどの疑問があるかと思います。このページを読めば、そういった疑問が晴れ、ホカオネオネのお気に入りの一足がきっとみつかるでしょう。

(ホカオネ以外のすべてのブランドから選んだ初心者ランナーのおすすめシューズは別ページで解説しています↓)

セルフマッサージで筋膜リリース

ランニングの疲労や日々の仕事による肩こり・腰痛をほっておいていませんか?
毎月のマッサージ代と行き帰りの時間を浮かすことができるコスパ・タイパの良いボディケアを始めてみませんか。
マッサージに行くよりも簡単に自分で筋膜リリースができるのがマッサージガン、BODYPIXELボディピクセル!ポータブルなので旅行先や遠征先、出張先にも持って行けて便利!
ビジネスマン、整体師やスポーツトレーナーなどプロが使用する マッサージガンです。

ランニングシューズを選ぶポイント

具体的なシューズをご紹介する前に、まず、ランニングシューズを選ぶポイントとは何でしょうか?特に初心者、これから始めようと思っているビギナーさんにとって下記の3点が大事だと思います。

  1. 安定性:走るという行為は、片足で体の重さを支えることの連続です。走っている最中は体重のおよそ3倍(体重60キロの人なら180キロ)の重さを片足で支える必要があるため、着地の際に足がぶれてしまうと足首や膝、足全体への負担がかかってしまい、オーバープロネーション(足首が過度に内側に倒れ込んでしまうこと)などの怪我につながってしまいます。その点で着地の足のグラつきを抑えてくれる安定性の高いシューズはおすすめです。ホカオネオネのシューズは足のかかと部分がクッションの中に少し入る・埋め込まれるような構造になっており、これにより着地時の足のグラつきやブレを抑えてくれます。
  2. クッション性:上述したように体重の3倍の重さを片足で受けるため、その衝撃を緩和し足へのダメージや負担を軽減してくれるような一定の柔らかさがミッドソール(靴底部分のクッション)に求められます。また、ほとんどの初心者ランナーさんは踵着地・ヒールストライクで走るため、踵にしっかりとクッションが入っていることが重要です。人によってクッションが柔らかめ(ふわふわな感覚)が好きな人もいれば、硬め(地面を蹴っている感覚)が好きな人もいるので一概にどちらが良いとは言えませんが、いずれにせよ一定の衝撃吸収、クッション性があるシューズがおすすめです。ホカオネオネの最大の特徴は、ミッドソール(靴底部分)にマシュマロのような柔らかく軽量なクッションが使われていることです。これによって足へのダメージや衝撃をしっかり緩和してくれます。
  3. コスパ:初心者ランナーさんや、これからダイエット目的で走ろうという方は、シリアス市民ランナーのように週に4日も5日も走らないと思います。ですので、そこまで高価な投資をランニングシューズにしたくないと思います。また、そのシューズをランニングの時だけでなくせっかくなら普段履き、タウンユースでも使えたり、ランニング以外の目的でも使えたりすることも重要なのではないでしょうか。よって、コストパフォーマンスの高いシューズがおすすめです。

それではここからは、上記3つのポイントから選ぶおすすめの3足を紹介していきます。

クリフトン7

1足目はクリフトン7です。とりあえず迷ったら、これ!と言える、ホカオネオネの中で最も売れているシューズです。ホカオネオネのシューズのコンセプトは、楽に長く走れること、ですが、それをまさに体現したようなシューズと言えます。下に紹介する新作のクリフトン8が発売したのでこちらのクリフトン7は価格が落ちてきているのもいいですね!

おすすめポイントその1

1つ目のポイントは、クッション性の高さです。履いてみるとわかるのですが、まるでソファーやマシュマロの上を走っているかのような感覚が味わえます。ミッドソールに使われているマキシマムクッションという柔らかい素材が着地時の衝撃やダメージから足を守ってくれます。

おすすめポイントその2

2つ目のポイントは、メタロッカー構造です。これによって、足先とかかと部分が反り上がった構造になっていることで、踵から着地して足先で蹴り出すまでの一連の重心移動をスムーズに、ゆりかごのように前にコロンと自然と体が動いてくれるような感覚が味わえます。これによって力をいれずとも自然と楽に前に進むことができます。

さらに詳しいレビュー、スペックの詳細はこちら:

クリフトン8

2足目はクリフトンの最新作で2021年6月に発売されたクリフトン8です。前作のクリフトン7よりもミッドソールが軽量になり、より沈み込みが少なく安定感のあるミッドソールになっています。

おすすめポイントその1

1つ目のポイントは、クッション性の高さです。履いてみるとわかるのですが、まるでソファーやマシュマロの上を走っているかのような感覚が味わえます。ミッドソールに使われているマキシマムクッションという柔らかい素材が着地時の衝撃やダメージから足を守ってくれます。

おすすめポイントその2

2つ目のポイントは、メタロッカー構造です。これによって、足先とかかと部分が反り上がった構造になっていることで、踵から着地して足先で蹴り出すまでの一連の重心移動をスムーズに、ゆりかごのように前にコロンと自然と体が動いてくれるような感覚が味わえます。これによって力をいれずとも自然と楽に前に進むことができます。

さらに詳しいレビュー、スペックの詳細はこちら:

ボンダイ7

3足目はクリフトンよりもさらに、クッション性に優れているボンダイ7です。パット見てわかるように非常に厚底のシューズになっており、一度履いたら脱ぎたくなくるようなくらいの優しい履き心地です。

おすすめポイントその1

1つ目のポイントは、クッション性の高さです。クリフトン7と同じ素材がよりボリューミーに使われており、もはや地面の感覚はないくらいクッションの優しい感覚が味わえます。

おすすめポイントその2

2つ目のポイントは、普段やタウンユースでも使えることです。実際に街で履いている若者も多いですが、立ち仕事の多い方やカジュアルユースで使いたい方にもとてもおすすめできるシューズで、決してランニングだけでしか使えないシューズではありません。

さらに詳しいレビュー、スペックの詳細はこちら:

アラヒ4

4足目のシューズはアラヒ4です。このシューズは前述のクリフトン7やボンダイ7とは違って安定性に特化したシューズで、よりフラットなソールになっていることが特徴です。

おすすめポイントその1

1つ目のポイントは、安定性の高さです。クリフトン7やボンダイ7はロッカー構造というゆりかごのような形のアウトソールになっていますが、このアラヒ4はフラットになっております。さらに、クッションも少し硬めの素材感のため着地時の安定性が高いシューズです。よって、自分で地面を蹴って走りたい、もう少しスピードを出しやすいシューズが好きという人にはおすすめできるシューズです。

おすすめポイントその2

2つ目のポイントはケガ予防です。オーバープロネーション対策(着地時に足が過度に内側に倒れ込んでしまうことによる怪我)がしっかりしているシューズなので、足腰や脚力に不安がある人にとっては、怪我の心配やリスクが低減できるとても良いシューズと言えます。

さらに詳しいレビュー、スペックの詳細はこちら:

以上、いかがでしたでしょうか。是非お気に入りの一足を選んで、快適なランニングライフを楽しんでください!それではHave a nice run!!

このシューズの評価を投稿する(7段階評価)

1234567
1234567
1234567
1234567

スポーツ用品もアウトレット・セールで安く買おう

毎年新しいスポーツ用品が各メーカーから出ているので少し古い商品は安くアウトレットやセール期間に買うのもおすすめです。
シューズやウェア、靴下、サポーター、帽子、サングラス、ランニングポーチなど、アイテムを揃えて快適なランニングを楽しみましょう。

毎年、春夏と秋冬に新しい商品が出るので、古いものは定価からディスカウントされて販売されてます!安い商品を上手く見つけてコスパよくアイテムをゲットしましょう!

高タンパク・低カロリーな食事をして痩せよう

ランニングしてるのに痩せない、筋肉が逆に落ちてしまう、そんなことにならないように、しっかり食事管理をして脂肪を落としつつ筋肉を維持してスリムなカラダを手に入れましょう。
高タンパク・低カロリーで美味しい宅配フードのマッスルデリは、自分で管理する必要がなく簡単で続けやすいのでおすすめです。

自分でアプリを使って栄養カロリー計算すると面倒くさい、、いつも同じメニューになりがちで結局続かない。ランナーとしては脂肪は落としつつ筋肉は維持したい。。
色々考えると、パックになってる宅配フードで上手くバランス取るのが良いと思います。
チンするだけでラクだし美味しい(^^)

スマホや小銭を入れてランニング

ランニングの時にスマホや小銭、飲み物を手に持って走ると邪魔くさいですよね。ランニングポーチに入れれば快適なランニングが楽しめます。何より腰にフィットするのでぶれたり、じゃまになったりしないのがいいですね!

アジャストゴムでフィット感を高めたコンパクトなウエストポーチ。
ポケット部分は伸縮性のあるストレッチ素材を使用しているため、身の回りの携帯品、モバイル、カギ、音楽機器などをコンパクトに収納します。
ウエストベルトには脱着しやすいバックル採用(^^)

おすすめ・比較
ツイッターで最新記事をフォロー!
ランブロ / My Running Blog
タイトルとURLをコピーしました